nail ネイル ジェルネイル セルフ self セルフネイル jna JNEC ネイリスト セルフネイラー ネイルチェンジ ラメ ラメグラ ホロ ホログラム スワロフスキー スワロ ワンカラー スカルプ ハード ハードジェル ソフトジェル ソフト スカルプチュア ブラシ ブラシクリーナー ジェル検 ジェル検定 ネイリスト検定  JNECネイリスト検定 アジアネイルフェスティバル 東京ネイルエキスポ

cocomatieのブログ

ネイリストがセルフネイラーさんや今からネイリストになりたい方へネイルの楽しさをお伝えするブログです。

ジェル長持ち!! アメージングベース!

 こんにちは、cocoです。今日はまたしてもねいるやさんの商品なのですが、これはほんとにやばいです。

 

 とある事情で以前使っていたジェルが使えなくなってから8か月。最初はうまくいっていたものの、なぜか、ここ最近ジェルが持たなくなっていました。それも、すぐはずれるとかいうのではなく、1か月きれいに持っていた方が、3週間で1,2本取れたとかそんな感じです。

 で、どうにかして長持ちさせたい、という気持ちはネイリストもセルフネイラーさんも同じだと思うのですが、試行錯誤しまして、ついに発見しました!!

j:plain"アメージングベース</p

 

アメージングベース!!ピンボケですいません。

 これ、まじですごいですよ、そこの奥さん!!お姉さんかな!!?

 ほんとに長持ちします!!むしろオフの際にとれなさ過ぎて困るくらい。

やっと発見した!と喜んでいるのですが、問題が1つ。

成分表示が一切ない(笑)これは、あまりよろしくないですよね、いわゆる昔からある酸が入っているプライマーなのか?でも危険みたいなことは書いていないし、一般向けに販売しているということは、安全なのかな。っというくらいの感じです。

 

 危険を避けるために、皮膚につかないように注意しましょう!!私はオフの際にとれなさすぎるので、爪の先端だけ塗る、または真中だけ塗らないのも試してみようかなと思っています。

 これでお客様ネイルは長持ち確定なのですが、問題な人が一人います。

 

 それは、私です(笑)

 まあーもちません。誰か助けてください、爪がへろへろなのもありますが、1か月同じジェルをつけてみたいものです。

 

 とりあえず、長持ちしない方、ぜひ一度アメージングベースお試しください☆彡

 ありがとうございました。

 

ジェルアレルギーさん必見!セーフティジェル

こんにちは、家が寒すぎてパソコンが打てないcocoです。ただでさえタイ ング遅いのに笑

 

今日は、ジェルアレルギーが出てしまった方に朗報です。

私はアレルギーが出やすい体質なんですが、幸いなことに、ジェルもアクリルもアレルギーは出ていません。勤めていたサロンが忙しすぎるときに、ジェル筆を手の甲で整えてしまう(親指の付け根?)変な癖がついて、そこがとてつもなく痒くなったことがあって、これはやばいとおもい、やめました。広がらずに済んだから良かったものの、やはり皮膚には触れないほうがいいですよね。

私のお客様でアレルギーが激しく出てしまった方にだめもとで使ったのがセーフティージェルクリアです。

セーフティージェルクリア</p

 この方は、施術中からかゆみと赤みが出て、施術された晩には、かゆみがひどすぎて、氷水に手を漬けられていたほどです。もちろんそんな状態で施術は本来ならNGです。しかし、ずーっとジェルをされてきたかたにとって、またマニキュアに戻ったり、何もせずに過ごすことは、無理ですよね。

 

 そこで私もネットでいろいろ調べたり、ネイリスト仲間から情報を集めましたが、一回アレルギーが出ると、何を使っても出てしまうとのことでした。そこで、あきらめるのも、なんですから、アレルギーが出にくいと言われているジェルは片っ端から使ってみようと思い、まずふだんからお買いものをする、「ねいるやさん」で、セーフティージェルを購入してみました。たまたまストーンを買うついでだったと思います。

 でも、値段も安いし、ほんまに大丈夫なん?と思いながら、お客様には一応アレルギーが出にくいものですが、出ると思います、とお伝えして、施術させていただきました。

 

 そしたら、なんと、なんと!施術中も施術後もかゆくありません。施術後氷水につけていたころは、爪周辺の皮がめくれ、水膨れもできていました。

 そんなことも一切なく、もうすぐ1年です。

 誰でもこのジェルが合うとは限りません。しかし一度つかってみられることをお勧めします。持ちも3週間は余裕で持ちます。

 でも、このセーフティージェルでジェルライフが復活できれば、とても素敵なことよね。  

 

 一度「ねいるやさん」で検索してみてください。

ノンサンディングジェル

こんにちは、cocoです。

 先日ノンサンディングジェルのセミナーに行ってきました。ノンサンディング?とはなにか?

 まずそこからご説明しますね。もちろんご存知の方はサー、サササーっとながしてください。

 

 サンディングという作業があります。簡単に言うと、ジェルやスカルプをつけるときに、自爪の表面に傷をつけて、そのガサガサにジェルやアクリルをひっかけてとれにくくする作業です。ファイルというやすりで、まんべんなく、傷をつけます。

 

 で、ノンサンディングは、このサンディングがノンなんで、いらないということですね。もうご存知の方も多いとおもいます。ネイル業界では、結構な人気具合で私もそろそろ導入しようかなあと思っているところです。

 

私が行ってきたセミナーのジェルはPROしかかえないのですが、いまいろいろなメーカーさんから、ノンサンディングジェルが出ています。

 

 

 何が今日書きたいかというと、セルフネイラーさんにはすごーくおすすめです。ノンサンディングジェル。

 

 だってサンディングがいらないなら、一行程へりますし、らくちんと思いませんか。ネイリストはサンディングしないなんて考えられないという考え方のひとが多いと思います。私もそうですよ(笑)

でも理論を聞けば納得で、やはりメーカーさんにお話を聞いて正しい使い方をすることは大事だなと思いました。

 

 ジェルブームーは人気ですが、やはり自爪の健康も気にする方が増えてきているのだと思います、だからノンサンディングが流行るわけですね。あと、このノンサンディングジェルはケアが結構重要です。

 

 爪が痛まず、ジェルが3~4週間もてばいいですよね。ということで、今度買って私の手で調査してみたいと思います。

 

 ありがとうございました。

 

難しくない!!かわいい!!冬ネイル

 こんにちは、cocoです。

きょうはお客様のネイルですが、これならセルフネイラーの方もできるんじゃないかというネイルを一つ。

スノーフレークネイル

   

 このネイル私の中では超お気に入り。

 手順としては

①薄いベージュの逆フレンチをする。

 ポイントはなるべく肌に近い色にして逆フレンチのラインは適当にかく。丁寧に書いてもそのあとシールやらホロをのせるので、適当で。ここで、濃い色を使うとラインが適当なのがホロやシールで隠れないので注意。薄めのピンクやピンクベージュもおすすめです。

②先端に乳白色でグラデーションする。

 マットな白でグラデーションすると、ムラが目立つのでもともと販売されている乳白色を使うのがベスト!!わたしは乳白色使用量がとても多いです。ぜひ使ってみて。

③フレンチのラインにゴールドのラメをのせる。

 細かいものをうっすらと。え?!のってる?のってない?くらいのラメの量。うまくのせられないんだよねっという方は、クリアラメでもいいと思います。ラインに線を描く感じではなく、ちょっと幅広めに散らす感じで。シルバーのラメでも

スノーフレークのシールをはる。

 柔らかいものを選びましょう。欲張りすぎずに、1指1枚。

⑤ゴールドとシルバーのホロをのせます。これは大小混ぜて。大ばかりでも小ばかりでもおかしいので、いいあんばいでのせてください。

⑥コーティングして終わり!!ストーンも入っていないので、コーティングしてもつるん!!としてきれいですよ。

 

   工程は少し多いですが、作業は簡単。ぜひお試しください。クリスマスデートでセルフでこのネイルができたら素敵女子です。

 

 スノーフレークシールはほんとに貼るだけで可愛くなるので、ちょっと今回のは難しいなと思われる方でもクリアラメのグラデーションにぺたっと貼るだけでOK。

   

 もう一つポイントは爪のキワには貼らないことです。クリアジェルでしっかりコートできてないとそこから浮きますからね。

 

 

 

 

そんな爪で飯作られたくないわ

  •  こんにちは、cocoです。

先日、とある会社の社長さん(Aさん)とお話しする機会があり(男性、30代後半)、ネイルの話をしていたんですね。私の仕事に対する精神とか、こうしたいとかこれをしたらどうなのかな、とか。もちろんこの方ネイルや美容に一切関係ない方です。

そういう話のときはアーこの人も社長さんやし、的確なアドバイスをくれるな、人生の先輩ってやっぱりすごいな!!って思っていたんです。知らない分野についても歩み寄って話をきいてくれるし。

   

 そこから、その方に

私「奥様は、ネイルされてますか」

 

Aさん「するわけないやん、うちの嫁は子育ても家事もしなあかんし」

 

私「でも今のジェルネイルはとれなくて、。。。。

途中で遮られ、

Aさん「とれへんわけないやん、無理無理、そんなんで飯作られたくないわ」

 

私「。。。。。。」

 

という会話です。よくあるんですよ、そんな爪でご飯作れへんやろっていわれることは。

 

そういうのは、慣れっこで理解してくれる人もいるししてくれない人もいます。

 

 これこそ私の偏見かもしれませんが、社長さんされるようなかたは、ジェルがとれないっていう話になると、最初は信じてくれなくても、説明すれば理解してくれて、新しいことが知れたっておっしゃってくれます。

 

 ネイルに否定的なのがいけないわけじゃないけれど、理解すらしてくれない最近独立された、Aさん。

   

 大丈夫かな、って思います。Aさんの私への(ネイルへのかな)対応をみて、私も自分の知らない分野のお話の時の対応を気をつけようと思いました。そして、Aさんとは仲良くできないとわかりました笑

   

ありがとうございました。

  

 

ネイルチェンジ

こんにちは、cocoです。

昨日ネイルチェンジしました。

f:id:cocomatie:20141213095810j:plain

手がかさかさ過ぎてワラけます。そして、クリスマス風にしたのに、バブルだといわれてしまいました。 

   

 自己満足なので、いいんですけどね。ちなみに、このネイルは超シンプルですが、実は、薬指に使っているラメをうっすらボルドーにもかけていて、それがすさまじくかわいいのです!!たぶんこのうっすらラメブーム永遠に続くと思います。

 私は一度はまると結構つづけて同じデザインをします。春から夏の半年くらいはクリアベースに真中に縦にシャンパンゴールドのラインテープっていうのが、ブームでした。 

 ネイル変えてん!!って言っても一斉に???  ってなる感じです。

   

 いいんです!!自己満足だからーーー。そろそろネイルの卸やさん行きたいなー。

 

 新しいもの買ったらおしらせしますね!!

   

ありがとうございました。

私はなぜネイルをはじめたのか

こんにちは、cocoです。

 今日は、なぜ私がネイルを始めたのか、についてです。

 ネイリストに多いネイルリストになった理由が、小さい時からマニキュアが大好きで、いつも塗っていたから、とか、爪にコンプレックスがあって、大人になって初めてサロンに行った時に、そのコンプレックスをなかったことにできる技術に感動したから、とかが多い意見かなあと思います。

 

 私は全く別で、もともとピアノをしていたので、爪はぎりぎりまで切っていました。もちろん切らないと怒られるし。だから、伸ばすということもなかったし、切って当たり前という感覚でした。そこに、コンプレックスすら持ったこともなく、興味もありませんでした。

 

 高校生くらいになってマニキュアはちょっと塗ったりしていたような気がします。でも、記憶にないくらい。

 そして大学生になり、運命の時がやってきます!!

 

 8月のとても暑い日です。地元の駅の踏切で電車が通過するのを待っていました。私は原付で相手の方は自転車だったのですが、ふと足を見るとペディキュアがめちゃくちゃかわいい!!今考えればとてもおしゃれな方だったのだと思います。なんとなーくの記憶では自転車もおしゃれでした。

 20代の彼女の足には星条旗のペディキュアが施されていました。その時私は、かわいさに全身に電気が走りました!!

 

なんじゃこりゃー!!!

そこから、フットネイルに凝り始めるのですが、ネイルの材料を買ってきてはチマチマと、足を可愛くしていました。今のようにジェルネイルもなかったので、(ソフト)ひたすら足にマニキュアを塗る(笑)

 

 そう、まだピアノを続けていたので、手に塗ろうという気持ちは一切なかったです。チップに塗ったり、3Dの道具を買ってみたり。ネイルの卸のお店に行ってもネイリストじじゃなきゃ入れなかったりして、涙を流しながら帰ってきた記憶もあります。でも毎日が楽しくて仕方ありませんでした。

 

そんな、日々を過ごしていると、今度はひとりでやっている壁にぶち当たります。今のようにインターネットでなんでも検索できる時代じゃなかったので、思うがままにネイルして、そして、雑誌と見比べる、私の可愛くない(涙)

 

 しかし、小心者のcocoはネイルサロンに行けませんでした。どちらかというとカジュアルスタイルのcoco。ネイルサロンのイメージって、縦巻きヘアーのキャバ嬢みたいなお姉さんがお客様で、ネイリストさんもキャバ嬢みたいな感じと思っていました。。そして、当時はまだまだ値段も高くて、3万円とかしていたので、1万円って書いていても、きっとぼったくられる!!っていうわけのわからない勘違いをしていました。

 

 結局怖くて、ネイルサロンに行けないので、通信で勉強を始めます。

 私にはむいてませんでした。小さい時の進研ゼミみたいなものもできなかった私が通信ネイルができるわけがなかったのです。

 

 そして、ネイルスクールに通います。大手ならいいだろうということで、見学に行って即決しました。これは大正解!じょうずな先生がいっぱいいましたからね。

 

 そんなこんなで、ネイルを習い始めたのですが、ネイリストになろうなんてこれっぽっちも思ってなかった気がします。むしろその当時病を患っていた(大げさかな)ので、気分転換とかちょっと目線を変えてとか、そんな風に思っていた気がします。

 スクール自体は1年ちょっとで、2級がとれた時点で、スクールと同じ系列のサロンに勤務することになりました。

 

 っということで、cocoネイリストの完成です。

 実際はとんとん拍子で気がつけばネイリストになっていましたが、10年たった今もまだまだお勉強中ですがね。というcocoのネイルをはじめるで、でした。案外遅咲きなのですよ。

 

ありがとうございました。